子どもと一緒に自分育てな日々を綴るブログ

2児の母、英語講師として日々のことを書いています☆

子どもの個性って?〜Eテレ ウワサの保護者会から〜

尾木ママのウワサの保護者会

テーマは

 

『子どもの個性』

 

子どもの個性を育む、とよく言われるけれど、

そもそも個性って何かを勘違いしてしまってはいけませんね。

 

個性は他人と比べることではないし、
何か特別に突出したものだけが個性というわけではない。

 

10人いれば10通り。

 

その子の得意なことや好きなこと、考え方、ルーツ、経験  =  個性

 

個性は比べることではないけれど、他人がいることで、他との違いがわかり、自分の個性に気がつけますね。

 

個性を勘違いしてしまうと、

 

個性を!!と思うあまり、ありのままの子どもを否定してして、何かないの!?と思ってしまう。1つでも突出したものを持たせようとする。

 

もしくは、

 

個性は打たれる、役に立たない!社会に収まるようにと思って、否定的な、押さえ込むような声かけをしてしまったり。


あるあるですよね。
私もはっとしたなぁ。


そして、この悩みは日本独特よ、という尾木ママの俯瞰視点な声かけもよかったなぁ。
狭い視野の議論が一瞬開けた。

 

欧米では、個性が前提の社会。

 

日本もグローバル時代においては、個性を自分で理解して活かせるような生き方を教えてあげることが、幸せにつながりますね。

 

それにしても尾木ママ、いいなぁ^_^

傾聴の仕方参考になります✨

 

『スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法』

 

 

 年末年始にかけて読みました^_^

 f:id:eiko226kuma:20170513223537j:image

f:id:eiko226kuma:20170513223636j:image

f:id:eiko226kuma:20170513223657j:image

 

世界トップの大学に入ってほしい!と思っているわけではない、というか想像ができないだけだけど、、

 

今の時代に必要な教育を、子育てが始まった当時のアグネスさんは自分でする覚悟をして息子さんを育てました。

f:id:eiko226kuma:20170513223934j:image

 

エリート教育というより、

人としての根っこをしっかり育ててらっしゃいます。

 

グローバル育児で伝えられていることと同じでした。

 

そして英語については、こう書かれていました。

f:id:eiko226kuma:20170513223657j:image

スタンフォード大学に行くから英語が欠かせないと書いてあるわけではありません。

(もちろん必要条件ですが)

 

幼少時から英語に親しむこと、

親が家庭で英語環境を作ること、

どんな風に何を伝えてあげるべきか、

 

などなど、

とっても参考になるとともに、

今仲間たちと進んでるこのやり方(グローバル育児®︎)にさらに自信が持てました😁


 なかなか徹底はできないけれど、

なるべく周りの『当たり前』に引っ張られないように、

しっかりと立って、そして楽しむことを忘れずに進みたいです。

 

 

5月第1回親子レッスン

f:id:eiko226kuma:20170510130616j:image

今月のテーマは数と教室英語、アルファベットはDdEeFf

 

f:id:eiko226kuma:20170511100844j:image

 ↑東京に行ったとき、flying tigerでみつけたカラフルなスティック。色のテーマでも使おうと何色かは自分で塗りました。

 

このスティックを床にばらまいて数えたりしました^_^

 

子どもたち、棒好きですよね。

このスティックはアイスクリームのスティックみたいで先も丸いし安全です。

 

最後は先週撮った写真を、先週作ったそれぞれのリンゴにぺたりと貼って。

f:id:eiko226kuma:20170511101501j:image

リンゴの木にママと貼りに行きました♬

 

子どもたちって自分の顔写真が大好きなので、

写真を貼ると喜びます😊

 

4月から入ったSくんもすっかり慣れました♡

 

 

冷蔵庫のしなびた野菜たちへの懺悔の気持ちを表したいときは

f:id:eiko226kuma:20170511094412j:image

 ラーメンスープを作っております。

 

料理はできればしたくない私です。。

 

やる気がある時に、野菜などを買い込むけど。

 

結局使い切れず。。

冷蔵庫でしなびていく野菜たちと目を合わさないように冷蔵庫を閉める日々です、、

 

そんな野菜たちに懺悔できるレシピが、これ。

 

手作りラーメンスープ。

 

f:id:eiko226kuma:20170511094801j:image

f:id:eiko226kuma:20170511094913j:image

貝原益軒『養生訓』の精神を現代にも、という視点で書かれています。

 

この本、私みたいな人でも簡単にできるレシピが載っていて、

 

なおかつ、

 

そう、そうなんです!それができないんですー!

 

と、気持ちを汲んでくれる語り口 笑

 

今回の懺悔の野菜たちは、

緑の部分と白い部分が少し残ったねぎ、

キャベツの芯とそのまわり。

鶏ガラだけは買ってきて、

しょうが、にんにくすりおろし、

にぼし、こんぶ、かつおぶしを入れる。

(にぼしも、いつ買ったっけ?みたいなやつで微妙に残ってた)

りんごの芯を入れると美味!とあり、

あ!りんごあるわ〜と、

芯を入れるためにりんごを切り。笑

りんごをむしゃむしゃ食べながら、

煮込みました。

 

あとはみりん、しょうゆ、みそなど好みで味付け。

 

今日は夜レッスンのみで、昼間は久しぶりに何もないし。

スープができていれば夕方気持ちにゆとりが^_^

子どもたちラーメン好きだし。

 

野菜さんたち、旨味期待してます!

 

グローイックなママとの出会い

今日は、ブログを通して連絡をくださったママとお会いしました。

 

ブログってやっぱりどなたか見てくださっているのだなぁ!

 

と嬉しくなりました(^ ^)

 

もうすぐ3歳のお子さまと市外から来てくださいました。

 

グローバル育児についてご紹介しながら、

 

ママの気になることをいろいろとお話するお時間となりました。

 

お子さまには英語育児をされているとのことで、

お話を伺っていたらご家庭での英語環境が充実されていました。

お子さまも英語での話しかけには英語で答えていましたよ〜

絵本やアニメなど、いろいろとお話を聞けて私も参考になりました✨

 

来月からの親子レッスンにも参加されることになりました(^ ^)

 

子どもがどんな風に育ってほしいかという話に及んだ時には、

 

あれ?グローバル育児®︎コーディネーターですか?

 

というほど、グローイックの目指すものとマッチしてらっしゃいました。

 

あっと言う間にグローイックを理解されていくだろうなぁと嬉しくなりました。

 

素敵な仲間に出会えて良いご縁になりそうです。

 

 

 

自分を落ち着かせること

f:id:eiko226kuma:20170506213543j:image

ここが私の1番のお気に入りの場所。

うっとりします。

 

うっとり

るんるん

にんまり

ほっと

 

そんなスペースやアイテムは大事ですよね。

 

忙しい時、

自分のペースで物事が進まない時、

子どもたちにイライラしちゃう時、、、

 

ふっと癒されるアイテムを手にして、

その状態から離れること。

自分を落ち着かせること。

 

嫌な感情、焦った感情、不安な感情のまま、

 

相手に向き合わない、

自分に向き合わない、

物事を判断しない。

 

大事。

 

気が急いた時こそ、

まずは自分の状態を戻すことを優先。

 

誰かに話したり、

相談したり、

目の前の相手に何か言葉を発する前に、いったん自分の中で止めてみる。

 

これ言う必要あるかな?

 

そうすることって、難しい時もあるけれど、

一度やってみると、

 

フラットな状態で物事を判断でき、

 

自立した自分を感じられて

 

気分がいいです(^ ^)

 

どうやって自分の気持ちを立て直せるか、

 

癒しの場所やアイテムをいつも用意しておきたいですね。

 

自然の中で過ごす

f:id:eiko226kuma:20170504220133j:image

枕崎市の火の神公園でキャンプ。

虫がいない♬快適です。

 

風が強く、荒々しい波。

砂浜の穏やかな海もいいけれど、

岩場で荒々しい海は、

自然の怖さも感じられていいですね。

この先まで行ったらやばいぞ、という感覚とか。

 

キャンプは子どもとゆったり過ごせるので好きです。

一緒に炊事をしながら会話も弾むし。

片付けなさい!とか小言を一切言わずに過ごせる 笑

 

みんなで同じことに取り組むって、

なかなか日常ではないから、心が1つになった感じで心地よいです。

 

火を扱う良い機会でもあります。

 

今夜は、私が炭火を見ながらふと、

 

炭が赤く光りながらもなぜ炎も煙もでないのか?

 

これが気になりまして、、

 

みんなであーだこーだ。

 

結局はグーグル先生に頼りました。

 

今夜は波音の中で眠ります。

 

おやすみなさい!