子どもと一緒に自分育てな日々を綴るブログ

2児の母、英語講師として日々のことを書いています☆

ズルイって言葉はいや

子どもが

 

ズルイ!

 

って言うことがあるのですが、

 

その言葉はお母さん好きじゃないって言ってます。

 

ズルイ

 

じゃなくて、

 

私もやりたい

僕もやりたい

 

に、言い方を変えてねって。

 

おやつお兄ちゃんは〇〇食べてズルイ!

→私も〇〇食べたいよ

 

妹は宿題なくてズルイ!

→僕も自由に遊びたいよ

 

ズルイ!と思うのは、

 

それは、自分がしたいことをその人がしてるから。

そして、我慢してる自分を褒めて欲しいから、かな?

 

じゃあ、そのしたいことを自分もやればいいんだよ。

そして、私はその言葉を受けて、〇〇したいんだね、って返してあげれば良いかな。

 

と言う話を子どもたちにはしていますが、

 

今日息子が。

 

クラスにね、宿題をずーっとサボってる子たちがいてね、

 

先生がみんなにね、

 

『みなさんもズルイと思いますよね!?』

 

って言ったの。

 

オレはね、

あんなにサボれるの逆にすげーなとは思うけど、ズルイとは思わない。

 

って。

 

先生、、

 

ズルイって言ってしまったら、みんなに宿題はやりたくないけど我慢してやってるんだよね?宿題は嫌なものだよね?

 

って言ってるようなものだね、、

 

って私も息子に言いましたσ(^_^;)

 

すると息子。

 

はー!そうだね!

ほんとだね〜 笑

 

お母さんのそういう考え方好きだな〜!

そういうことか!っていつも思うよ〜(о´∀`о)

 

って 笑

 

人の言葉は、受け取る時はよく考えてみよう!

 

それにしても先生。。

 

先生もやりたくないこと、たくさんしてるのかなぁ。。

 

 

日本文化を染み込ませる

節分でしたね^ ^

 

季節の分かれ目、節分。

 

1年に4回ある節分の中でも、立春は1年の始まりとされていて、その前日の節分は、大晦日のようなものだったと。

旧年の厄や災難を祓い清めて、新年を迎える日。

 

豆    『魔滅』

 

我が家も豆まきしました^ ^

娘が幼稚園で作ってきたお面と、娘が私に作ってくれたお面で。

 

我が家では、家内安全、健康を願い、またそれぞれ自分の中の退治したい鬼を言って、豆まきしました。

 

娘は、自分の中のおこり鬼、をやっつけると。

私は、忘れん坊鬼と寝坊鬼、にしました 笑

 

先日テレビ番組で、

『日常的な文化を理解することが、国の理解を深める』

という趣旨の特集があり、悪化してきた日中関係を文化の側面からより良くしていこうと、日本に住む中国の方々の発行する、住んだからこそわかる日本についての雑誌が紹介されていました。

 

中国で3万部売り上げている話題の雑誌のようです。

 

日本文化は、何も季節行事だけではありません。

 

どういうものが日本文化なのだろう?

 

それを知るには他を知ること。

他を知ることで違いを知り、自分を知る。

 

広い視野で日常を過ごし、

外を知る機会を子どもとともに持ちたいですね。

 

まずは、その新しいアンテナを身につけていきたいですね。

 

 **********
情報がありすぎて子育てに迷っていませんか?
新しい時代を見据えた世界基準の育児情報をお届け。
今の時代、どんな力が必要なのでしょう?
お母さんが変わることから始まるグローバル育児®︎のプログラムはこちら↓
Global Ikuzi | Sayuri Sense

コーディネーターEiko(鹿児島在住)
私は認定コーディネーターとして、全国のママとグローバル育児®︎を繋ぎます^ ^
お問い合わせはこちら↓
eiko226kuma@gmail.com
グローバル育児®︎のご紹介や
対面で学べるラーニングルーム開いています^ ^
詳しくはお問い合わせくださいね。
 

 

 

 

 

 

だって好きだから

今私がやっていること。

 

・中高生の英語講師

・小さな子どもたちとママと英語で遊ぶ

・グローバル育児®をご紹介して一緒に学ぶグローバル育児コーディネーター

 

 

つまり

 

・人と関わることが好き =英語講師・グローバル育児コーディネーター

・英語好き =英語講師

・人の教育に関することや人の思考・感情・について学ぶことが好き

=教師・グローバル育児コーディネーター

 

出来ない人のためになるから、英語を教えてあげたい!ではなく、

 

英語が好きだから! 英語自体を学んで仕事になる=英語講師だった

教育とか人の本質に関することが好きだから! 

グローバル育児®を学んだ

=グローバル育児面白いな。

=伝えたら喜ばれたから、嬉しくてコーディネーターしてる

 

 

 

英語は、英語を始めた中学生のころから、カッコよく発音することが趣味。

英語を読むだけで超楽しくて、ひたすら音読してました。

録音して聴いてみて、おぉ~と1人でニタニタ。あやしいですね。

 

洋画の中のかわいい人みつけては英語での話し方を真似してなりきったり。

洋楽を聴いては、忠実に歌えるようになるまで歌詞をみながら1人で練習し、

リズムが早くて難しいところを、歌詞カードを見ないで歌えたときの、よっし!!

という達成感と喜び。

 

教壇に立っていたころは、生徒の前での音読は、中学のころ出場したスピーチコンテストの時みたいに、まるで独り舞台の気分。

リスニング教材のネイティブの発音にうっとりして、生徒たちに熱弁したり。

 

子どもが生まれてからは、英語絵本の英語の表現や外国の絵に興奮。

 

英語じゃなくてもよかったのだと思いますが、イタリア語とかフランス語とか中国語は身近ではなかったというだけで、もうひとつ別の言語を理解できて使えるって、1つアプリをダウンロードした気分で、機能アップ!というのが嬉しいのかも^^

 

英語が好きから、いろいろ拡がっていっているのは確かです。

英語はツール、英語で何を表現するのかが大切と言いますが、

それはもちろんのこととしても、

英語自体を言語として学ぶことを目的としても、世界はすごく拡がります^^

英語を言語として学ぶといっても、結局は行き着くところ、自己表現になっていくし。

 

ということで、英語が好き。グローバル育児が好き。

 

来月は、鹿児島のラーナーさんがお二人、グローバル育児の次のステージに進まれます!本質にせまっていきます。楽しみです。

 

ラーニングルームでラーナーさんとグローバル育児を楽しみます^^

自分のことや旦那さんのこと、子どものこと、人間関係、面白い発見や気づきがたくさんありますよ~♪

家族の合言葉?夫婦で話す家族の形。

今日のグローイックとは、
日常生活でどんなふうにグローバル育児®︎で学んでいることを取り入れて実践しているか、
について書いています^ ^

 

今日のグローイックは、

コミュニケーション力から夫婦の会話。

 

f:id:eiko226kuma:20180126150448p:plain

 

グローバル育児で学んでいくと、

育児に関して自分はこうする、という方針といいますか、『軸』ができていきましたが、その自分の考えを旦那さんに伝えて足並みを揃えることが必要になっていきました。

 

おやつや

テレビや

お片付けなどの細かい部分や、

幼稚園や学校に関すること、

宿題への取り組み方、などなど。。

 

ほんとその都度その都度。。

次から次へと大変だったな。。

 

初めは、重~い空気になったり、

 

伝え方が下手で思わぬ方向にいっちゃったり、

 

相手を尊重する、

相手の話を聴く、

自分の意見を言う、

第3案を出す、

 

というのが難しくて難しくて。。

 

つい感情的になってしまったり。自分が正しい!みたいになったり。

相手を変えようとしたり。

 

だけど、私も、また旦那さんも、そういう話し合いにだんだん慣れてきたと思います。

 

私は直感的、旦那さんは論理的、

私は衝動派、旦那さんは慎重派、

 

なので、何でそんな破天荒なんだ。。

と旦那さんに呆れられたり、

ちょっとちょっと、どうして今の話しがそう繋がるわけ?

その根拠は?

 

みたいに言われること多々(笑)

 

先日のアウトソーシングの記事

グローバル育児®コーディネーターEikoのブログ☆

の中で書いた「家族の価値観」ですが、

 

我が家の価値観、文化、家訓的なものはなんだろうね~っていう話になりました^^

 

それをいつも守るとかそういうガチガチな感じではなく、

 

一度言葉にして共有することが大事だなって思いました。

 

理想の形があるならば、諦めずに伝えていくことって相手を信頼しているってことだと思います^^

 

結婚前、結婚後、子どもができてから、

 

その都度その都度、関係って変わっていきますね~ おもしろい☆

 

 **********
情報がありすぎて子育てに迷っていませんか?
新しい時代を見据えた世界基準の育児情報をお届け。
今の時代、どんな力が必要なのでしょう?
お母さんが変わることから始まるグローバル育児®︎のプログラムはこちら↓
Global Ikuzi | Sayuri Sense

 

コーディネーターEiko(鹿児島在住)
私は認定コーディネーターとして、全国のママとグローバル育児®︎を繋ぎます^ ^
お問い合わせはこちら↓
eiko226kuma@gmail.com

グローバル育児®︎のご紹介や
対面で学べるラーニングルーム開いています^ ^
詳しくはお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ママと一緒に^ ^

今朝は横浜のママとスカイプでラーニングルーム^ ^

 9歳までに900英単語マスターで日常英会話力を - グローバル育児®コーディネーターEikoのブログ☆

【グローバル育児®900英単語】 900 English Words List & Voices “BABY” | Sayuri Sense

 

雪で幼稚園がお休みのお子さんたちと一緒でした♡

 

この方は2週間に1回の、月2回スカイプ

2週間に25単語、月に50単語進めています。

 

お子さんたちの反応もよく、

ご家庭で無理なく英語の環境を作ってらっしゃるのがよく分かりましたよ(^^)

 

グローバル育児入門のベーシックテキストコースも受講されているので、

グローバル育児® ベーシックテキスト + 動画コース | Sayuri Sense

 

・英語

人間力

・コミュニケーション力

・五感力

 

4つの柱から子どもたちに必要な力を育むこと、個性を育んでいくことの大切さも理解していただいてきているかなと思います^ ^

 

英語環境をご家庭で整えることも、日本人としてのアイデンティティーを育むことと、言語とアイデンティティーの関係を理解していれば、思考力を妨げたりすることはありません。

 

詳しくはHPへ^ ^

Global Ikuzi | Sayuri Sense

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プリンセス英語絵本セット^^

最近購入した英語絵本です^^

 

 

Adventures in Reading Disney Princess Level 1 Boxed Set (Reading Adventures)

Adventures in Reading Disney Princess Level 1 Boxed Set (Reading Adventures)

 

 ( メルカリに出ていたので、値段交渉させていただいてアマゾンよりお安くゲット)

 

本人の興味と英語をつなぐという点では、

 

ディズニー好きのお子さんはとっても良いですよね♪

 

娘が小さいころからディズニーDVDは英語音声で流していました。

 

なぜなら、、私が日本語のプリンセスに耐えられないから、、笑

 

もちろん英語音声に慣れてほしいなという気持ちもあったのですが。

 

(小さいころから、初めから英語音声で流していると子どももは当たり前のこととして受け入れますよ♪ 途中からは難しいですね。。)

 

息子には娘ほど夢中になれるのはなかなか見つけてやれませんでしたね、、

2歳のときはトーマス観せていたかな^ ^

娘のプリンセス熱には敵わないけど。

 

家で母娘がプリンセスの歌を歌ってミュージカルみたいにしているので、

 

息子はいやでも耳に入っているようで、たまに鼻歌が、

 

シンデレラの「A Dream is a Wish Your Heart Makes」笑

 Cinderella - A Dream is a Wish Your Heart Makes - Lyrics - MrsDisney0 - YouTube

 

今はYoutube でも、男の子が好きそうなものがたくさんありますので、

 

また次回シェアしますね♪

 

グローバル育児のラーナーさんで、親子英語にいも参加してくださってる方が、

 

とても詳しいので、よく教えていただいています^^

 **********
情報がありすぎて子育てに迷っていませんか?
新しい時代を見据えた世界基準の育児情報をお届け。
今の時代、どんな力が必要なのでしょう?
お母さんが変わることから始まるグローバル育児®︎のプログラムはこちら↓
Global Ikuzi | Sayuri Sense
コーディネーターEiko(鹿児島在住)
私は認定コーディネーターとして、全国のママとグローバル育児®︎を繋ぎます^ ^
お問い合わせはこちら↓
eiko226kuma@gmail.com
グローバル育児®︎のご紹介や
対面で学べるラーニングルーム開いています^ ^
詳しくはお問い合わせくださいね。

 

 

 

子どもに自信を持ってほしいなら

f:id:eiko226kuma:20180119094727j:image

今朝は朝日が綺麗でした✨

毎朝ベランダから桜島が見えるなんて贅沢!

転勤してきたとき、目の前の公園の大きなクスノキとベランダから見える桜島にズキュン♡

 

最近よく考えていることは、

 

結局子育てって

 

何でもオッケーなんじゃん?

 

大丈夫なんじゃん?

 

ってこと。

 

極端ですが。

 

(^^;

 

というのは、

 

私が私自身を大丈夫と信じられるなら、子どもたちのことも大丈夫だと信じられるってことで。

 

だから、子どもたちに焦点を合わせるより、

 

先にお母さんが自分に焦点を合わせて、

 

自分に自信を持つことがまず大事。

 

私は大丈夫って、思えないのはなんでだろう?

 

そこに、自分を開放させるポイントがある気がするなぁ!

 

自信ってそもそもどういうことか、も、

 

もしかしたら勘違いして、

 

自分や子どもたちを苦しめているかもね。

 

私もうっかりするとそうだな 笑

 

 だから、まず、お母さんが変わる。

 

グローバル育児ってすごいわぁ^ ^

 

**********
情報がありすぎて子育てに迷っていませんか?
新しい時代を見据えた世界基準の育児情報をお届け。
今の時代、どんな力が必要なのでしょう?
お母さんが変わることから始まるグローバル育児®︎のプログラムはこちら↓
Global Ikuzi | Sayuri Sense
コーディネーターEiko(鹿児島在住)
私は認定コーディネーターとして、全国のママとグローバル育児®︎を繋ぎます^ ^
お問い合わせはこちら↓
eiko226kuma@gmail.com
グローバル育児®︎のご紹介や
対面で学べるラーニングルーム開いています^ ^
詳しくはお問い合わせくださいね。